表示: 1 - 5 of 49 結果

第18回年次研究大会に参加をご予定の皆様へ

第18回年次研究大会に参加をご予定の皆様は、以下をご一読ください。

日本文化政策学会 第18回年次研究大会
開催日:2025年3月15日(土)~ 16日(日)
(一部エクスカーションは14日(金)より)
場所:八戸市美術館、八戸ポータルミュージアムはっち、八戸グランドホテル
(青森県八戸市中心街。JR八戸線「本八戸駅」から徒歩約10分)

1)大会開催要綱(最終版)

https://drive.google.com/file/d/1XMcjvDI58IhK0ucIa4e8mfqEARFClURt/view?usp=sharing

※ 本研究大会では要綱配布を電子版のみによって行います。
事前に本要綱をダウンロード、もしくはプリントアウトいただくことを推奨します。

2)予稿集

https://drive.google.com/file/d/1miyNvSpgGEF4_g_e0axQH4JaVY1vhZdp/view?usp=sharing

※ 有料参加者限定公開です。
※ 有料参加申込者には、別途パスワードをご案内いたします。
有料参加者以外の方への共有はお控えください。
※ 本研究大会では予稿集配布を電子版のみによって行います。
事前に本予稿集をダウンロード、もしくはプリントアウトいただくことを推奨します。

3)当日受付について (さらに…)

第17回年次研究大会ご参加の皆様へ

第17回年次研究大会が今週末開催されます。ご参加をご予定の皆様は、以下ご一読ください。

日本文化政策学会 第17回年次研究大会
開催日:2024年3月16日(土)~ 17日(日)
場 所:青山学院大学青山キャンパス(東京都渋谷区渋谷4-4-25)

1) 大会開催要綱(3月15日版)

https://drive.google.com/file/d/1HAEyn-7bPmSi3qV8ghd0WcnW0_5bc6iF/view?usp=sharing
※本研究大会では要綱配布を電子版のみによって行います。
事前に本要綱をダウンロード、もしくはプリントアウトいただくことを推奨します。

2)予稿集
https://drive.google.com/file/d/12fNG-PpXXHUvYpCEk1tavCZFqERHyOa7/view?usp=sharing
※参加者限定公開です。参加者以外の方への共有はご遠慮ください。
※有料参加申込者には、別途パスワードをご案内いたします。
※本研究大会では予稿集配布を電子版のみによって行います。
事前に本予稿集をダウンロード、もしくはプリントアウトいただくことを推奨します。
(さらに…)

第17回年次研究大会(青山学院大学)の参加申込の受付開始について

日本文化政策学会では、来たる3月16日(土)・17日(日)に、青山学院大学青山キャンパス(東京都渋谷区渋谷4-4-25)にて、第17回年次研究大会を開催いたします。
本大会のテーマは「多様性と共生社会―分断の時代の文化政策―」です。

本日から、大会開催要綱(2月5日現在・暫定版)の公開と参加申し込み(Peatix)を開始しましたので、お知らせいたします。
奮ってご参加ください。

1)大会要綱(2月5日現在・暫定版)
 https://drive.google.com/file/d/1VKrVC24v33jgHoIqARv0UdrQRtLHpn2N/view?usp=sharing
  *教室番号等の調整中の部分につき、あと数回のバージョンアップを予定しています。

2)申し込みフォーム(参加チケット、懇親会)
 https://jacpr2023.peatix.com
  *締め切り:3月7日(木)18:00(厳守)

3)情報保障について
情報保障を希望する参加者(発表者・聴講者/会員・非会員ともに)は、下記フォームより実行委員会事務局までご連絡ください(締切:2月18日)
 https://forms.gle/RdikJ5n1kyZJmCFw7

4)エクスカーションのお申し込み
上記の大会開催要綱(2月5日現在・暫定版)をご参照の上、お申し込みください(定員あり)。
Peatixでのお申し込みはできませんので、ご注意ください。

第17回年次研究大会の開催要綱(1月24日現在暫定版)の公開

日本文化政策学会では、来たる3月16日(土)・17日(日)に、青山学院大学(東京都渋谷区渋谷4-4-25)で第17回年次研究大会を開催いたします。
本大会のテーマは「多様性と共生社会—分断の時代の文化政策—」です。

プログラムの詳細は、下記リンクから開催要綱(1月24日現在暫定版)をご参照ください。
https://drive.google.com/file/d/1DLCnqfn6xuPL1QaZVIuf2unGF5UgcS1d/view?usp=drive_link

懇親会・エクスカーションをはじめとする調整中・準備中の情報更新と、
会員・非会員の参加申込受付は、2月初旬に開始予定です。

ぜひ今からスケジュールをご予定いただき、参加申込受付開始まで、今しばらくお待ちください。

◎入会申込に関する問合せ先
日本文化政策学会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷2-16-10-701
日本文化政策学会事務局(美学出版 内)
TEL:03-5937-5466 FAX:03-5937-5469
E-mail:jacpr_office[a]jacpr.jp /URL:http://www.jacpr.jp/

◎発表/プログラム等に関する問合せ先
日本文化政策学会第17回年次大会実行委員会事務局
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
青山学院大学 総合文化政策学部 中村美帆研究室
E-mail: jacpr2023aoyama[a]gmail.com

※メールアドレス[a]を@に置き換えてください。
※e-mailでのお問い合わせにご協力をお願いいたします。
※事務局は非常勤につき、問い合わせの返信は数日お時間いただきますがご了承ください。

第17回年次研究大会の若手交流促進企画の公募開始

会員の皆様

既にご案内のとおり、来年3月16日(土)・17日(日)に、日本文化政策学会第17回年次研究大会(大会テーマ「多様性と共生社会―分断の時代の文化政策―」)を、青山学院大学(東京都渋谷区渋谷4-4-25)で開催いたします。

本日から、同研究大会における若手交流促進企画の公募を開始いたします。

下記リンクから募集要項をご覧いただき、締め切り等を確認の上、積極的にご応募ください。
※URLをクリックしてもアクセスできない場合は、URLをコピーしてブラウザのアドレスバーに貼り付けていただけますよう、お願いいたします。

第 17 回年次研究大会「若手交流促進企画」
https://drive.google.com/file/d/1UzeFZKdKcG5R3jj8mJKX0ynmhw_JBQt7/view?fbclid=IwAR1vohFYdn1QWVTMzbntBRKb1tPuQs6aLgL0DASKcGOvfLZpOvM94-Gp0gQ

注意事項
・第17回大会は対面形式での開催の予定です。ただし社会状況により、やむを得ず直前までに開催方法を変更する可能性もあります。
・緊急事態宣言の発令等により発表のキャンセルを余儀なくされる場合も、支払い済みの交通費や宿泊代の補償はありません。
・オンライン開催となった場合も、支払い済みの交通費や宿泊代の補償はありません。

第17回年次大会実行委員会